![]() |
TOP >安本先生の講演・講座・投稿 | 戻る |
安本先生が、邪馬台国の会以外で行う講演や講座や投稿をご紹介します。 |
卑弥呼への想い 九州説の夜明け
|
2020年11月1日(日)10時〜16時30分(開場9:30) 田川古代史フォーラム
|
邪馬台国はどこだ!
|
2019年12月 7日(土)13時〜17時(受付12:00)
(終了)
|
卑弥呼の墓は朝倉にあった
|
2019年11月16日(土)10時30分〜17時(開場10:00)
(終了)
|
古代史最大の謎 邪馬台国の真の場所に迫る!
|
2019年11月7日(木)19時開演(18:45開場)
(終了)
|
邪馬台国は朝倉だった −ビッグデータからの驚愕の真実とは?−
|
2019年 3月30日(土)13時〜16時(開場12:30)
(終了)
|
邪馬台国は福岡にあった −通説への挑戦−
|
『万葉集』の謎を解く
|
2018年 11/13、12/11 2019年 1/8、2/12、3/12 火曜日15時〜17時
(終了)
|
奇書「先代旧事本紀」を読む(邪馬台国の東遷を伝えるか)
|
2018年 10月13日(土)、11月10日(土)、12月8日(土)10時〜12時
(終了) 受講料 会員9,720円(入会金は税別 5,000円、70歳以上は無料、証明書必要)
|
『万葉集』の謎を解く 額田王(ぬかだのおおきみ)の暗号
|
2018年3月13日(火)13時〜15時
(終了)
|
『卑弥呼の墓は、すでに発掘されている』刊行記念講演
|
2017年1月31日(火)19時受付・19時30分開演
(終了)
|
歴史人イベント・古代史セミナー
|
2014年12月6日(土)12時30分受付・13時〜15時
講演
(終了)
|
![]() |
文芸春秋へ投稿
|
文芸春秋11月号 「歴史の常識を疑え」<邪馬台国を統計で突き止めた>2013年10月10日
|
![]() |
TOWNMOOK「邪馬台国の正体」へ投稿
|
![]() |
![]() |
雑誌「歴史人」6月号へ投稿
|
KKベストセラーズ発行 「歴史人」<保存版特集 卑弥呼と邪馬台国の謎>2013.No.33
|
![]() |
![]() |
歴史人イベント・古代史セミナー
|
2013年6月16日(日)13時30分受付・14時開演 (終了)
|
![]() |
朝日カルチャーセンター新宿教室
|
朝日カルチャーセンター横浜教室
|
2013年度7月期 開講
(終了)
|
2013年度4月期 開講
(終了)
|
|
![]() |
TOP >安本先生の講演・講座・投稿 | 戻る |