TOP> メッセージ > 私の立場 | 一覧 | 次項 | 戻る |
安本美典 | ||||
私の立場 |
むかし、私の編集している『季刊邪馬台国』に、つぎのような内容の投稿原稿があった。
「イザナミのミコトが、夢枕に立って、邪馬台国の場所を教えてくれた。」 内容は、荒唐無稽といえば、荒唐無稽といえるものであった。 しかし、筆者は、そうとうに筆力のある人で、荒唐無稽の面白さがあった。読ませるものがあった。 内容が、『季刊邪馬台国』の方針にそぐわないように思えたので、その方の投稿原稿が、『季刊邪馬台国』にのることはなかった。 しかし、それから数年して、その方の書いた本が、ある有力な出版杜から刊行された。一定の読者を獲得しうると、 出版社は判断したのであろう。 出版杜や、雑誌や、編集者には、一定の傾向なり、立場なり、方針がある。 投稿原稿が、たとえぱ、『季刊邪馬台国』にのらなかったとしても、その投稿原稿に、価値がないことなどは、まったく意味しない。たまたま、『季刊邪馬台国』の立場にあわなかったにすぎない。 私が、『季刊邪馬台国』や、本会でおしすすめようとしている立場。 それは、実証性や科学性のある議論を歓迎するという立場である。 その上で、面白さがあればなおよい。 一般意味論の権威であるアメリカのS.I.ハヤカワ(日系の二世)は、のべている。 「事実にもとづいて議論をするばあいには、共産主義者と保守主義者のあいだでも、意見の一致をみることができる。 ところが、事実にもとづかないでことばだけで議論をすると、たとえ共産主義者同士、保守主義者同士でも、意見 の合わないことが生じる。」 たとえば、女性を論ずるぱあい、「美人か美人でないか」という次元で議論をすれば、議論は、容易に決着しない。 「美人」について、あるていどの共通認識はあるにしても、主観のはいった議論だからである。 これに対し、「二重まぶたか一重まぶたか」「身長は155センチ以上か、以下か」という議論は、決着しうる。 検証することのできる議論だからである。また、数値的な基準のはっきりした議論だからである。 私は、検証することのできる議論を歓迎する。 専門家の議論といえども、検証することのできない議論が、しばしば行なわれている。 私は、検証可能な議論、実証性のある議論、科学性のある議論の振興と普及につとめたいと思う。 |
TOP> メッセージ > 私の立場 | 一覧 | 次項 | 戻る |